修理速報
iPhone7落としたその日に修理で、綺麗に使える!スマホスピタル高田馬場
ガラスが割れたり、液晶が破損したりしても「操作ができれば修理を我慢する方」も多くいます。
職業病でしょうか、街中でも割れたままで使用している方も多く見かけます、今回の方は落とした当日にご予約をいただき修理させていただきました。どれだけ破損していても「画面交換」だけであれば料金はそこまで変わりません。
今回はすぐに持ってきていただけたので修理の時間も20分程度で完了です。
割れたままで放置、液晶が破損した状態での放置の使用
これは非常に危険な状態とも言えます。
何が危険なのか、答えはデータ損失の可能性と修理金額が高くなる可能性があります、その理由は画面が操作不能でも電子機器であるために内部的な信号は機能しています。つまりタッチの誤動作が起こりえます、画面が映らなくても、操作を受付けなくてもその可能性があります。見えないだけに修理前では状態が判断できない場合もあります。誤作動が起きた直後であればしばらくは1時間~数時間程度であれば間に合う事も多いですが、気づかない内なんて事もあります。
また割れや破損からの二次破損、例えばカメラやセンサー等も破損から悪化していく可能生もあります。
別の方の修理ですが、1分と英語で出ているのがわかります。何度目かの1分なのか不明ですが、誤作動が起きている状態で放置しているとこのような感じになってしまう事があります。
画面が破損した場合は早めにお越し下さい。このまま放置していると・・・・
こうなってしまったら「初期化」しかできません。つまり、バックアップがなければ元の状態で使う事はできません。
せっかく修理に出しても初期化してしまうんじゃあ機種変更と同じです。誤作動が起きている場合は、可能であれば電源を切る、指紋認証で解除しロックがかかるのをOFFにする、癖で画面を見ようとしない、この3つが重要です。
修理に関してのご相談はお気軽にご連絡下さい。