修理速報
今回の修理依頼はiPhoneとXperiaの異なるOSのデバイスの2台です。
いずれもそれなりの年数を使用している為バッテリーの消耗が目に見えるようになったので、交換したいとご相談です。
バッテリーの交換自体は比較的早く済む組み合わせです。
大半の方がそうかと思いますが、iPhoneのバッテリーしかできないと思っている方、そして交換に来たら、Androidの修理もやっている事を知って2台の交換と言う事が多く、2台や複数台の修理になる事があります。
2台で修理に出すと「2台目割り」が適用されるので1台で修理に出すよりもお得になります。
ただ、同時の依頼になる為日を跨いでの依頼になると適用されませんので注意が必要です。
例:iPhone7バッテリー交換とXperiaXZperformanceのバッテリー交換
これは今回の事例になります。もちろんiPhone×iPhoneやXperia×Xperiaでも適用が可能です。
修理時間も早ければ1時間以内で終わる事が多く、早めに預けて夕方に回収などもできます。
今では多くの人が以前使用していた端末をサブとして使用していたりするのでバッテリーがそろそろ劣化している頃です。
もちろんバッテリーだけにかかわらず、ガラスが割れていたり、充電ができない、接触不良だったり・・・そういった端末も2台目割引の対象になりますので、メインとサブ、サブとサブ等の組み合わせで修理に出して、お得に長く使用できるようにしましょう。