修理速報
XperiaXperformance(SOV33)水没修理のご案内です。
[2020.05.30] スマホスピタル高田馬場
水没復旧修理
XperiaXperformance
先日のゲリラ豪雨によって水没してしてしまい、電源が入らないというXperiaXperformance、既にバッテリーも膨張しており既に密閉されていない状態で水が内部に進入し水没・・・正確にはポケットの中での高温多湿が原因です。
カメラレンズを見ると両面共に蒸気で濡れているのがわかります。
内部を分解すると至る所に水玉がありショートしています。
ここからは、水気を除去し元の部品でのチェックを行います。充電ランプが点灯し、しばらく置いておくと電源が入っている様子、充電の抜き差しを試し画面表示こそないものの電源は生きている状態。
今回は交換用の画面のストックがないので一旦お預かりです、バッテリーも膨張していますが、機種変更も視野に入れているのでデータが取り出せる状態でOKなので交換はなし。
これから梅雨がやってきます、高温多湿になりやすいポケットでは水没を招く事もありますので入れたまま長時間活動せず定期的にポケットから出すようにしてください。
関連記事→iPhone7水没修理