修理速報
PSVITA(1000)のアナログスティック交換です。
[2020.05.25] スマホスピタル高田馬場
ゲーム機修理
PSPを使用している方の中には操作に不便を感じてしまい、直せない物なのか?同じような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?
任天堂スイッチと似たような構造になっている為、使用しているとセンターがずれてしまったり、一方の方向へ流れてしまうようになります。
例えばキャラクターが勝手に動いてしまう場合や、カーソルが上下左右へ寄ってしまうなどがこの修理の対象になります。
修理自体はシンプル作業です、せっかくのゲームにストレスを感じては意味がありませんので修理はできる時にしておきましょう!
ジョイコンを長持ちさせるには?
一方に寄せたままでの維持や固定をしない、定期的に360度回しストレッチ的な感じで動かしてやる。ゲームは適度な休憩を挟む。
これまでアナログスティック関連では新品の状態から最短3ヶ月で持ち込まれています。半年も使用していればほとんどの方が修理の相談になっています。