修理速報
iPhoneに白い点が浮かんできたというお客様が本日いらっしゃいました。!\(^_^)/
白い斑点が急に浮かび上がってきたということで、そんなに症例はないのですが原因は明確です。
すなわちバッテリーの膨張、これにつきます。iPhoneのバッテリーは寿命が1年半〜2年だと言われており、それ以上使っているとだんだんへたってきます。
そうしてくるとiPhoneの動きが遅くなってくるのは皆さんも感じていますよね?実は、さらに使い続けるとiPhone内でバッテリーが膨張してくるんです!(-_-;)
つまり、中からバッテリーが押し上げて液晶にシミができる、これが白い点の正体です。ちなみにこれ、放っていると発火します。^^;
バッテリーはリチウムイオン電池というものを使っていまして、下手に触ると火を吹きます!(´д`)
膨張してなければいいのかといえば、そうとも言えません。膨張せずとも、バッテリーの劣化によって急に電源が切れたり、最悪朝急に使えなくなるということもあります!(。・ω・。)
でも自分のバッテリーがどれくらいやばいかなんてわかりませんよね。でも実は、iPhoneの設定から自分の端末のバッテリーの状態が見れちゃうんです!
設定→バッテリー→バッテリーの状態と進むと最大容量という表示が出てきます。最大容量が85%以下なら交換すべきだと考えてください。
80%を切ると、Apple careに加入していればAppleで無料で修理してくれます。70%などになってくるとやばいので、すぐ交換しましょう。(>_<)
おそらく膨張する人も70%くらいの方が多いかと思います。ちなみに今日来られた方は71%でした。
白い点が出てきたけど、気にならないから放置、なんてことにならないように日頃から注意して使いましょう。\(^_^)/
関連記事→iPhone6sのバッテリーを即日で