修理速報
任天堂switchのソフトトレーと画面交換!
任天堂スイッチのソフトトレー修理と液晶交換修理を承りました!
任天堂スイッチの修理は最近増えてきました!自宅で遊ばざるを得ない状況でやることは限られますもんね!
前までやってなかったけど、ゲームまた始めようかなという人が増えているんだと思います!
本日のお客様も、落として画面に線が入ってからは修理に出すのがめんどくさく、放って置いたとのことです。
任天堂さんに出すと1週間くらいかかってしまうので、できれば早めに直したいとのことで当店に持ってこられました!
スイッチは特殊なネジで周りを覆われており、修理するのは少し難易度が高いです。
特殊な上に硬いので、しっかりとした人がやらないとねじがなめって余計にあかなくなってしまいます。
中を開けると、グリスというものや、ファンがあったりして下手に触ると余計に症状が悪化してしまいます!
以上のことから自己修理はかなり厳しいです!当店でも万全の態勢で修理させていただいているので、お時間は液晶交換なら3〜4時間程度、ソフトトレーなら1時間程度です!
ただ、予約の状況などによっても変わってくるので、できれば事前にお電話でお問い合わせいただければと思います!
液晶が映らなくなってしまう、線が入ってしまう原因は一体何なのか。
1番多いのはやはり落としてしまうケースです。
落とし方にもいろいろありますが、基板に当たる本体左上の部分に大きな衝撃がいってしまうと、本体が完全に壊れてしまうこともあり得ます。ソフトトレーは水没が多いです。
水没によってソフトを読み込むチップが破損してしまい、うまくソフトを読み込めなくなってしまうのです。
さて、これらの修理を今回は行ったわけですが、ソフトトレーは1時程度で即日のお返し、液晶も4時間程度で即日のお返しとなりました!
明日からすぐゲームができると大変喜んでいただけました!みなさんも、任天堂スイッチに関して何かありましたら、スマホスピタル高田馬場店までお越しください!
関連記事→任天堂3DSの電池交換