修理速報
水没の修理もスマホスピタルにおまかせ!!
iPhoneの水没事故、経験した方多いのではないでしょか!!
やばっ…!!(゜Д゜;)と、思ったときにはもう遅いですよね…
ガッツリiPhoneが濡れてしまって、バックアップも取ってないし
大事なデータはどうなるの!?とヒヤヒヤしちゃいますよね!!><
そんな時にやってしまいがちなのは「データ消えてないか確認したくて電源を入れる」
これ、絶対やってはいけないんです….!!!!!!
精密機械なので中は電気が通っている状態です!それが水で濡れてしまって
いつショートしてもおかしくない状況で、電気を流してしまうと
とっても危険です!!なので一番にやらなきゃいけない事は「電源を切る」です!
トイレに落しちゃった….
お風呂に落しちゃった….
飲みの席でお酒をこぼしちゃった…
などなど、どんなシュチュエーションでもとにかくまずは電源を切りましょう!
電源を入れたり、特に充電なんかしてしまうと確実に復旧できる確率が下がります(;_;)
水没修理はスピードが肝心なので、電源を切ったらすぐに
修理屋さんに行かれることをおすすめします(^^♪
当店での水没修理の対処は主に
「水没復旧」「パーツ交換」のふたつです!
水没復旧とはないをするかというと
中のパーツを全て分解→乾燥させる→クリーニング
です!
この作業により端末が復活する方も大勢いらっしゃいます(*^^*)
ですが、それでも画面がつかない事や
ついても液晶が破損している場合があります( ;∀;)
そういった場合はパーツを交換することになります!!
水没修理料金と合算になりますが、複合修理割引で
20%も割引ができるのでご安心ください(*^^*)
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
Android修理もやっています♪⇒コチラ
ゲーム修理の詳細⇒コチラ
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
TEL:03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================