修理速報
修理の相談も多数受け付け中!
修理に持ってくるのは画面割れだけじゃない!バッテリーの交換や、充電ができない、カメラレンズが割れた、リンゴループなど多種多様です。修理に初めての方もいれば、リピートの方やご紹介等でご来店いただく方も多くいます。そこで、初めての方は不安がいっぱいという事もあり、質問をしたい・・・でも何を聞いていいかわからない事もあるでしょう。これまで修理した方の実例を踏まえてご案内しましょう!!
まず、「機種」「状態」を伝えてもらいます。これは見た目でわからない症状や、電話で伝わらない場合は、その情報をもとにご案内します。
初めての方が気になる事
・修理金額・修理時間・直るのかどうか・保証期間・使用する部品について・データの状態と概ねこのような感じかと思います。そして次に「割引き」です。「アプリ割」「SNS割」「学割」「複合修理割」「2台目割」等があり、これも追って説明します。
修理の時間
まず全て在庫があり、すぐに取りかかれる状態であれば基本的には即日修理になります。即日でできない修理は在庫がない場合、受け付け終了後に持ち込まれた場合、作業時間が明らかに足りない機種や症状になります。一般的な、iPhoneの画面交換やバッテリー交換、カメラや充電口などは基本的に即日になります。リンゴループや、水没は持ち込みの時間によってお預かりになります。iPad等は在庫ありで混み具合によって即日か翌日になります。
修理金額
店頭で拝見し、お見積もりをご案内します。その際は状態によって複数パターンの見積りになる事があります。基本的にはその見積りの範囲での修理になります。また修理中に見つかった不具合や、症状については、見積り価格が変わる等の状況によっては修理をせず。一度ご相談させていただく事もあります。
保証期間
電子部品の交換が発生する場合は3ヶ月の動作保証があります、内部クリーニングのみや、カメラレンズ交換等の電子部品の交換が発生していない場合と水没などの痕跡がある端末に関しては動作の保証はありません。
データについて
データが格納されている部分には触れませんので原則そのままになります。すでにデータ領域にアクセスできない、電源が入らない場合は修理箇所によっては修理データが取り出せるか確認も可能です。
まとめ
修理の相談も多く、どこを直したら良いかわからない場合もあります、そんな時はご相談、又はお持ちこみにて確認をします。