修理速報
iPhone(アイフォン)が水没した場合「全て分解します」とお伝えしていますが、実際どこまで「分解」しているのかわかりませんよね?
実は言葉通り「全て」です、付け加えるなら「分解できる物を全て」という事になります。
分解する箇所は「画面部品単体」「パネルについている銀プレート」「インカメラ」「イヤースピーカー」「メイン基板」「バッテリー」「ラウドスピーカー」「ホームボタン」「ホームボタンブラケット」「ドックコネクター(一部)」「アウトカメラ」「カメラブラケット」等を取り外し洗浄と乾燥します。
時間をみて「組み戻し」を行い元の部品で動作するのか確認しています。例えば電源が入らないようであれば「バッテリーの交換」をして電源が入るかどうか、電源ボタンが反応していないのなら充電で電源が入るのか等の切り分けをしていきます。
水没した場合も急いで欲しいと要望がありますが、作業内容と状態を考えると難しい場合もあります。
こういった内容で作業をしているのでお時間がかかる訳です。水没した後は数時間でサビや腐食がつき、時間と共に悪化しますので水没した場合は早めにお持ちいただく事で費用を抑える事も可能です・
スマホスピタル高田馬場店
新宿区高田馬場2-14-8 4F
TEL:03-6205-6303