iPhoneお役立ち情報
オトク情報
iPhone2台でのバッテリー交換がかなり多くなった・・・その理由はコレ!
[2020.11.26] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:オトク情報
今日は朝からiPhoneシリーズだけでなくSwitch等の修理相談で、2台以上の同時修理の持ち込みが殺到しています。※重なりすぎたので写真を取り忘れました。
営業開始と同時にTEL、TEL、TELと画面が割れたiPhone2台あるんですが、子供のiPhone2台のバッテリー交換がしたいんですが、、、
Switchのアナログスティックがおかしいのが2セットあるんですが・・・・iPhoneXSとXRの画面が・・・iPhoneXRとiPhone7のバッテリーを・・・
「一体何があったの?!」と電話で話しながら思っていました。
最近は2台でのお持ちこみもあったので、ブログに「割引」の事を書いたような気が・・・・
多くの方がご家庭に2台以上あり、子供に古くなったiPhoneを使わせたり、処分に困ったiPhoneが眠っていたりするかと思います。
今現在はアップデートが残っているiPhone6S以降のモデルをサブとして再利用している方もいます。
おかげさまでほとんどのバッテリーの在庫がなくなりました・・・
明後日にでも再入荷しますので複数台に対応させていただきます。
具体的に何がそんなにお得なのか?
2台で1,000円の割引が適用できます、その為バッテリー自体交換費用もそんなに高くないので、1万円で2台から3台の交換が可能になります。機種によっては6千円程度で2台できる事もあります。
iPhoneX以降のバッテリーは安くなってきていますが、過去のモデルに比べると倍ほど違います。
だからこそこの「割引」を適用したいという方が多くいました。
iPhoneの修理は「2箇所目割」「複数台割」といったお得な割引があるので、他店で高かった・・・と思った方はお気軽にご相談下さい。
関連記事→1台でも2台でも3台でも同時に修理で即日お返し、割引も聞いてお得に修理