iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhone修理を自分で行なうメリット・デメリット
[2017.02.06] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
こんにちは☆
最近は、ネットでiPhoneの修理方法や分解方法が確認出来て便利ですよね♫
セルフ修理をされたことのある方も中にはいるのでは無いでしょうか?
さて、自分でiPhoneを修理するメリットをまずはご紹介~
・店舗で行なうより安価で出来る!
→コレはでかいですよね!!
・iPhoneの中が見えるので、好奇心を埋めてくれる。笑
→自分の場合は、かなり好奇心が強いほうなので
幼い頃はよく色んな物を分解してました。
・「修理店でどんな作業を行なっているのか不安」という方にはもってこい?
→やはり、非正規店ではないのでご不安になられる方や
「どんなパーツを使っているのか」と思われる方も多いのでは?
やっぱり、メリットは“安価で出来る”コレが一番ではないでしょうか・・
次に、デメリットをご案内~
・分解したものの時間がかなりかかってしまう場合があったり、
iPhoneを分解しても、元に戻せなくなる。
→なれていないことですからしょうがないかもしれません。
・購入したパーツに不良があった(時間が経って症状が出てきた)、誤って破損してしまった。
→こんな場合は、予備のパーツがないので端末を仕様出来なくなる時間が非常に長くなる。
・分解時に別のパーツを傷つけてしまった。
・分解用の特殊工具を準備しなくてはならない。
→何度も修理するならいいですが、もったいない気もします。
当店で修理に出せば、自分でするよりもかなり時間が短縮でき
万が一、パーツに問題があった場合にも3ヶ月の保証期間もあります。
もちろん、「iPhone分解したけど閉まらなくなった」なんて事もありません(^_^)v
お店には、パーツがそろっているので
「画面が写らないので、液晶交換したけどカメラも写ってない」
なんて時には、すぐにカメラパーツの交換も可能です☆
また、バッテリーなどには「このマークがないと信用されている物ではない!」なんて
色々面倒な事もありますが、当店で使用しているバッテリーには
きちんとマークがありますので安心して下さい(^_-)
アイフォン修理高田馬場なら、スマホスピタル高田馬場へ(^_^)v
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================