iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhone(アイフォン)夏場の水没にご用心!海で水没事故が多発しています
[2018.08.13] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
こんにちはスマホスピタル高田馬場店です!
夏は水没してしまう確率が他のシーズンに比べると約3倍に膨れ上がります(´д`)
その理由はコレ!
海水浴に行くときにも当然持っていきますよね。もちろん、そのまま持って海に入る人は少ないと思いますが防水機能や防水ケース等に入れて行く方は多いですよね(・∀・)
どういう時に水没してしまうのでしょうか?という疑問。
当店に持ち込まれる方でも「水没した事はない」とよく聞きますが、中を開けたら水没していましたなんて事も(・∀・)
・海水浴で長時間海辺の近くに居た。
・プールに持ち込み、併設されている温水のプールまたはお風呂に持ち込んだ。
・散水のイベント等で濡れてしまった。
・猛暑の中長時間ポケットに入れていた。←これは湿気による内部結露等の水没です。
※特に破損している端末や変形している端末の場合は被害に遭いやすくなりそうです(・∀・)
水没が発生した場合は充電など行わず、速やかに修理にお出し下さい。
料金形態は通常の破損と異なりますので、店頭にてご説明させていただきます。
お時間がかかる作業になるので余裕を持ってお越し下さいね(*^_^*)
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
Android修理もやっています♪⇒コチラ
ゲーム修理の詳細⇒コチラ
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303