困ったときは
-
壊れた部品を交換するだけが修理だけじゃない!困ったときは、こんな修理も対応中!スマホスピタル高田馬場
[2020.10.02] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
当店に持ち込まれるのは、そのほとんどがiPhoneやiPad、アンドロイド等の各種デバイスの物理的な故障やシステム破損の症状になります。一方でそれ以外の修理もあります。以外とそういったお困り事が多くあ...
-
iPhoneが初期化できない、パソコンに認識されない時の対処法とは?
[2020.09.04] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPhoneを使用している過程で、サブ機もしくは処分する為に「初期化」をしようとした際に「なぜかできない」となってしまう方がいます。その原因はいくつかあります。パソコンに認識されない、途中で止まってし...
-
iPhoneのパソコンへのデータ移行ができない!そんな相談が増えています。その原因とは?スマホスピタル高田馬場
[2020.08.28] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPhoneの容量に悩まされている方も多い今、データ移行ができない相談が増えています。iPhoneにはSDカードが搭載できない為、購入時に決めたストレージ(容量)しか保存できません。その為、アプリや写...
-
軽薄iPad!曲がりやすいけど曲がったらどうするの?【iPhone・iPad修理店が教えます!】
[2020.02.22] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPadが年々薄くなっているのを皆さんご存知でしょうか?〖iPadの厚さ経緯〗iPad 初代→13.4mmiPad2→8.8mmiPad3→9.4mmiPad4→9.4mmiPad5→7.5mmiPa...
-
【保存版】スマホ修理の知っておく事や交換の注意点とは?
[2020.01.16] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
幾度かご案内してきましたが【保存版】という事で修理に出す前に知っておく事等、改めてまとめておきましょう。スマホが壊れた場合、最初にするのはお使いの機種を確認し症状を伝える事です。修理に出すとどうなるの...
-
ZENFONE5(ASUS)の修理をさせていただきました。酔っ払って踏んでしまった!!結果修理に。スマホスピタル高田馬場
[2019.12.17] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
今回ご依頼いただいた内容が「移植修理」となりましたので、これまで「部品」がないから断られたり、時間がかかるといった事で諦めてしまった修理もあるのではないでしょうか?それを修理する為に必要な物として、改...
-
iPhone修理、実は幅広い機種の修理を行なっていた!スマホスピタル高田馬場店
[2019.12.01] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
急激に冷え込み外出が辛いですが、スマホスピタル高田馬場店では暖房を効かして毎日修理を行なっています。そんな当店からご案内です。どんな機種のどんな修理ができるのか?電話したいけど、ちょっと苦手なんて方も...
-
突然のリンゴループ発生!その対処と手順とは?スマホスピタル高田馬場
[2019.10.20] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
リンゴループ・・・起動せずにAppleのリンゴマークで点等消灯を繰り返し、長時間起動しない症状【発生前の前兆と理由】・空き容量が少ない。・アプリのダウンロード、動画や写真の撮影ができない。・iPhon...
-
iPhone11対応!機種変更が楽になった!「Mobileデータ転送」が便利!
[2019.10.19] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
データ移行の手間とは?機種変更時に気にかかる事と言えば、「データの移行」に関してと言われています、多くの方が失敗できない事から、その瞬間全神経を使うのではないでしょうか?また、iPhoneのiOSとA...
-
iOS13.1不具合が多かったのですぐに修正版13.1.1リリース
[2019.09.30] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iOS13.1実装時の不具合・サードパーティ製キーボードアプリがユーザーの権限なしにフルアクセス機能を追加できる問題・バッテリードレイン、消耗を早める可能性があった問題・バックアップから復元できない問...
-
iPhone11を入手した方がちらほら増えて、カメラの評価がすごい!
[2019.09.29] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPhone11の魅力と言えばカメラの性能!発売された3モデル全てに「超広角」カメラがあり、これまでになかった視野角で撮影できるようになります。簡単に言えば丸みの少ないパノラマのような撮影が簡単にでき...
-
iPadの充電ができない、刺さらないといった状態から直りますか?
[2019.08.08] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPadの充電が突然できないという症状が増えてきています。その中で最も多いのが内部で充電ケーブルの端子が折れて、中に残してきてしまったという事が多く、大半の方は自身でどうにかしようと試みますが、うまく...
-
iPhoneが突然「リカバリーモード」になった!どうしたら良い?
[2019.08.03] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPhoneが突然「iTunuesに接続」と出る事があります、これは何の前触れもなく起る事もあります。前日まで普通に使えていたのにも関わらず発生する事もあります。すでに知っている方も多いかと思いますが...
-
Huawei NOVALIGHT(ノバライト)の修理!スマホスピタル高田馬場
[2019.08.01] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:自分で修理
Huaweiの修理も多くいただきますので、今回は中でも人気の「ノバライト」の画面破損の修理です。Huaweiにも多くの種類があります(修理には機種の特定が必要です)中でも、このノバライトは人気もありユ...
-
Appleはなぜ各国共通のUSB-Cタイプにしないのか?
[2019.08.01] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
iPhoneの歴史において30ピンと呼ばれる独自の企画からスタートしました。そしてLightningコネクターへと変化。この30ピンからLightningコネクターへの換装には驚いた方も多かったのでは...
-
突然の起動しない、リンゴループなど、初期化の前に試したい事。
[2019.07.22] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
突然のスマートフォンの不調、電源が入ってこない場合やリンゴループ等様々あります。そして大半の方はバックアップを常にしていない為、どうしていいかわからないかと思います。まず皆さんが出来る事はいくつかあり...
-
次期iPhoneのカメラに期待!ポートレートモードの進化
[2019.07.05] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
後2ヶ月ほどで次期iPhone(アイフォン)の発表ですが、機種変更を考えている方も多いのでは?現在様々な情報が出ていますが、最も感心が多きいのは「カメラ」ではないでしょうか?XSの後継機には「トリプル...
-
iPhoneXSとXS MAXで発生する不具合があります。改善するには?
[2019.03.19] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
発売されたばかりのiPhoneXSとXS MAXで不具合はありました。全世界で一斉に使用するので不具合等の情報は集約、検証されメーカーでも調査する事になります。今回は多数のユーザーから(世界規模なので...
-
【悲報】iPhone7自己修理の注意点と危険性と万が一の時はスマホスピタル高田馬場店へ!
[2019.03.14] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
毎日見る「iPhone修理」の看板やのぼり、WEB上での広告ですが、それを見ると「自分でも出来そう」と思う方がいます。今は動画も豊富なので素人でもできると言えばできます。最も多い自己修理は「電池交換」...
-
iPhone(アイフォン)修理の相談は無料!スマホスピタル高田馬場店
[2019.01.18] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:困ったときは
アイフォンをお使いの皆様!スマホの調子が悪いな~と感じていませんか?何が悪いのかわからない、わかってもどうしたらいいの・・・?こんな方いませんか~~~?こんな症状は修理が必要です。・突然電源が落ちて再...