iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
NANDの原因は水没?カメラ?
[2017.07.02] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
毎度おなじみ、高田馬場駅にあるスマホスピタル高田馬場店です(*’ω’*)
今回は「速報」ではなく
珍しい事例なので、こちらに対策を上げます(; ・`д・´)
対策といってもお客様でどうこうしてもらうことはありません(*´Д`)
むしろ、どういう対処ができるかを知っていただこうという感じです(*´▽`*)
NAND(nand)とはなんど?
今日はなんど?(何度)
・・・・・
・・
ごめんさない(/ω\)
この症状はiPhone4の頃から極稀に発生するエラーです。
リンゴマークと一緒に英文で出てくるのがそれ(画像がないのですいません(*´Д`))
iPhone5あたりで少し認知されたかなぐらい(*’ω’*)
原因はいくつかあります、「水没」「センサー・カメラ系の損傷」「基盤損傷」
実は大抵はエラーが出ずに終わる場合がほとんどです。
また、センサー交換(部品交換)して直る場合と基盤側の修復で治る可能性があります。
ただやはり極めて稀な症状ですので、最悪の事態も想定し日ごろからバックアップは心掛けておきましょう(*’ω’*)
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら当店へ♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================