iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
【水没多発】iPhone水没修理が増えています、復旧できるかどうかはスピードが命!in高田馬場
[2018.06.26] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!
スマホスピタル高田馬場店です\(^_^)/
最近お問い合せが増えているのが「水没しました」という内容
この場合「運」もありますが、早い処置が必要になります(>_<)
最も多いのが「洗濯してしまった」から始まり「海で落とした」「お風呂で落とした」「ゲリラ豪雨で濡れた」
では「どうしたらいいのか」を一覧にしました。
・電源を切る。
・充電を挿さない。
まずこの2点にご注意!
もちろん電池(バッテリー)が刺さっている以上は「通電」しているので注意が必要です。
さらに、すでに割れていて中身が見えている場合は効果があるかもしれませんが、ドライヤーや乾燥剤などで乾かすという事。
割れていない場合、ほぼ密閉状態のiPhone(アイフォン)に効果がほとんどありません。
※水気が抜けにくい為
そしてその状態(水没)になった場合は、少しでも早く「修理」に出す事をおすすめします(>_<)
それはなぜか?
バッテリーの端子を外し通電を止める為、そして直接水気を除去できる為。
外観からでは綺麗で何ともないように見えるiPhone(アイフォン)でも、内部は真逆です。
洗剤や海水は特に腐食や劣化スピードが早く、最短3hで錆び付き時間と共に悪化してしまう事を覚えておいて下さい。
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
Android修理もやっています♪⇒コチラ
ゲーム修理の詳細⇒コチラ
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================