iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneバッテリーの膨張とその原因とは??
[2017.01.11] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:バッテリー修理について
皆さんおはようございます☀
今日も元気に仕事に学校に頑張りましょう☆
JR山手線高田馬場駅早稲田口より徒歩3分の場所にありますスマホスピタル高田馬場店です(^^)/
iPhoneをお使いの皆さん、ふとご自身のiPhoneを見たときに、画面が浮いている状態の方はいらっしゃいませんか??
この画面が浮いた原因、実はバッテリーの膨張が原因の場合があるんです!!
バッテリーの膨張は、主に必要以上に熱がこもってしまい、放電と充電のバランスがとれなくなり起こる現象です。
一言で言えばバッテリーの劣化ですね。
正直バッテリーにも寿命はあるので仕方がないのですが、充電しながら使用したりすると劣化は早まるそうです。
iPhoneのバッテリーが膨らんだ状態で操作している方はバッテリーの消費が早かったりしませんか?
もし、バッテリーが膨らんでる、中が見えてる、何て方がいらっしゃいましたらスマホスピタル高田馬場店へご相談ください(^^)/
もちろん即日で対応致します☆
ご不明な点がございましたら1度お電話を☆
iPhone・iPadの修理ならスマホスピタル高田馬場へ!
Appleで高額請求された!または断られたらご相談下さい!
即日で対応します!
その他にも3DS・3DS LL・NEW3DS・NEW3DS・PSPのゲーム修理もさせて頂いております(*^^*)
ご不明な点やご相談がありましたら、すぐご相談ください!
==================
スマホスピタル高田馬場店
住所:東京都新宿区高田馬場2丁目14-8竹内ビル4F
TEL:03-6205-6303
年中無休
営業時間:11:00~21:00
https://iphonerepair-takadababa.com/
==================
