iPhoneお役立ち情報
スマホの便利機能アプリ不要でQRコード読み込みやPDFの編集、デジタル印鑑まで出来る
[2021.01.14] スマホスピタル高田馬場
スマホ活用していますか?
意外と多くの機能を使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか。
スマホのアプリで便利にするのも良いですが、基本的な性能だけでも多くの事ができるようになります。
意外と知られていない便利機能
QRコードをアプリなしでも読める
スマホのカメラ機能にはQRを読めるようになっています、数年前はできなかった機能で多くの方が専用アプリに頼っていましたが、デフォルトのカメラで読み込みできるのでアプリの容量を削減する事ができます。
PDFへ入力ができる
AdobeのPDF編集は基本的に有料ですが、無料でもできる事があります。
これまでは印刷して直接書いて、スキャンが一般的でしたが、デジタル化が進みPDFを印刷をせずに直接書き込み編集できるようになっています。
基本的には申込書といった氏名や住所等の他デジタル印鑑も使える為、以前よりも便利になりました。
やり方は「記入したいPDF」を展開し、テキスト入力で任意の場所で文字を入れたら配置するだけです。
予め印鑑をデジタル化しておく事でスタンプのように配置できるので、簡単な申込書等はスマホで簡潔します。
デジタル印鑑の作成
認印や法的に問題がない書類に限られます(押す書類によって事前に確認しておきましょう、登録をしなければいけない場合もあります)が、白紙の紙に綺麗に捺印します。それをスマホのカメラ、又はプリンターのスキャナーで取り込み「jpeg形式」にします。
そのままだと大きさも、背景も白くなっているので「透過」「リサイズ」させる必要があります、これにはネット上に無料のツールがあるのでアップロードして編集します。終わったらダウンロードしてドライブ等に保存しておきましょう。形式は「jpeg」「png」でも大丈夫ですが「png」の方が荒さが少ないのでおすすめです。保存後の画像の背景が透明になっていると白とグレーのマス目の表示になっているはずです、これで文字の上に被せても違和感がなくなります。
自宅にプリンターがなくてもスマホ一台で解決するのでぜひ覚えておきましょう。