iPhoneお役立ち情報
ショートカットアプリって知ってますか?
[2019.09.10] スマホスピタル高田馬場
本日ご紹介するのはショートカットアプリについてです!!
そもそもショートカットアプリとは何か?
IOS12で追加されたiPhoneの便利機能で、様々なタスクをボタン1つで行える機能なんです(*^O^*)
例えば、テキスト翻訳機能!
これは入力したテキストをあらゆる言語で翻訳してくれる便利機能です。
ドイツ語や英語に文字を変換したいと言うときは
グーグル翻訳やLINEの機能を使っている方も多かったと思いますが
満を持してAppleにもこの機能が搭載されました!
つかいかたは簡単で、Applestoreからショートカットのアプリをダウンロードし
テキスト翻訳のらんからショートカット作成に進めばオッケーです(*^O^*)
ショートカットは全部で三種類あります!
一つ目はホーム画面に、アプリと同じような実行用のアイコンを追加して、タップすることでショートカットを起動することができます(*^O^*)
二つ目は、ガジェットに追加する方法です!
ガジェットは、通常一番最初に出てくる画面を左に現われます!
設定すればホーム画面でも出現せることが可能です!
そこからワンタッチで作業行えます!
三つ目はSiriに登録する方法です!!!(*^O^*)
Siriに話しかけるだけで登録した行動が行えるんです!!
いずれの方法もわざわざブラウザでGoogleを開いたりするよりも、LINEでトークを探したりするよりも
簡単に翻訳の作業ができるのでおすすめです!
長文でもしっかり訳してくれますが、学校の課題などに使うのは止めた方が良いかもしれませんね(´д`)
さて、この機能を使ったオススメがWi-FiのONとOFFの切り替え操作です!
IOS11からバナー内でのWi-Fi完全ONOFFが出来なくなってしまいました(´д`)
Wi-Fiを周辺では探知しなく鳴るという機能に換わってしまい
完全にOFFにするには設定からしかないのですが、いちいち設定を開くのが面倒くさい!
なので、ショートカット機能を使ってその作業をワンタッチでできる様にしましょう!
Wi-Fiの切り替えをショートカットに登録するというだけで
やり方はさっきと同じです\(^_^)/
これで完全に簡単にWi-Fiを切り替えられます!
もしお困りの方がいらっしゃいましたら是非この方法を試してみて下さい!
当店ではこのように日常的なスマートフォンについての疑問や質問等も受け付けております!
お気軽にご相談下さい\(^_^)/
スマホスピタル高田馬場店
新宿区高田馬場2-14-8 4F
TEL:03-6205-6303