iPhoneお役立ち情報
iphoneがついに5Gに!?いつから対応?そもそも5Gって何?
[2019.05.16] スマホスピタル高田馬場
iphoneが進化するとなると、ワクワクしますよね!
でも、あまり進化の内容が詳しくわからないと喜びも減ってきます。
そこで、今日はiphoneの5G化について掘り下げていきましょう。
5Gになるとどうなるのか
数値をみて一言で言うと…眼玉が飛び出るぐらい早くなる!(。・ω・。)笑
まぁ、『次世代通信』と言われるくらいですからね。
3Gから4Gになった時よりも大きな感動を味わえるのではないでしょうか?
例えば、通信可能領域でいうとLTEから約1000倍、そう言われても分からないですよね。
一度に通信できる容量と考えていただくと良いかもしれません。
「YouTubeが遅いねん」とか「ゲームが遅いねん(オンラインです)」「画質設定を低くしてる・・・」とかそういうのが一気に解消されると思います。
次にお待ちかねの速度、これはLTEから約100倍。
数値が莫大すぎて想像付きませんが、1Gの10倍です…。はひぃ(>_<)
しかも、同時にたくさんの端末とやりとりできるときた。
つまり、災害時の時に回線が混み合って連絡が取れないとかそういった問題も解決してくれるはずなんです!!!
無敵やないか、5G。
3Gや4Gの歴史を書いた記事をブログの最後にまとめるのでご参考にして下さい!
5Gへの戦い
では、そんなにいい5Gにするのになぜ対応がおくれていたのか。
それが、AppleとQualcommと言う会社の間で特許を巡って長きにわたる戦いがおきていたのです。なんと、6年もかかっていたそうですよ。
それが今回Appleが起訴を取り下げ、Qualcommに報酬を支払いライセンス契約を結ぶ流れとなりました。
なので、長い間時間がかかってしまったんですね(´・ω・`)
Qualcommともめていたことで、5G対応のモデムチップが手に入らなかったのですが近々ノ新規機種で対応していくことが期待されます。
終わりに
5G楽しみですよね!
でも、まだいつになるかは分からないので今使っているiPhoneを5Gまで持たせたいところ…
そんな時には、スマホスピタル髙田馬場にお任せください!
バッテリーの持ち問題から、多岐にわたる修理を行っております。
「こんなのできるかな?」と思ったらぜひ一度お電話下さい(。・ω・。)
【参考ブログ】
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
各路線「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
TEL:03-6205-6303
=======================================