iPhoneお役立ち情報
データバックアップのやりかた徹底解剖!
[2019.05.06] スマホスピタル高田馬場
こんばんは!
さて「タイトル通り」
データのバックアップ&移行についてです( *´艸`)
こんな方にオススメ!
・PCを持っていない
・そもそもわからないORめんどうくさい
・Wi-Fiも使用していない
実は「写真」がiphone(アイフォン)で一番容量を使います・・・
バックアップをとる=「機種変更」または「写真の保管」のいずれかのパターンです( *´艸`)
写真のバックアップだけであれば、USBフラッシュメモリ(充電口に差し込めるタイプ)で十分ですが、
機種変更となると全てのデータを移行する必要があります(*^_^*)
※一部アプリ等は個別に設定が必要になりますので後程行っていただく必要があります(*^_^*)
※キャリアメール等一部設定はキャリア情報が必要となります、詳しくはキャリアから配布の説明書参照
まず当店でさせていただくのは?
①写真やアドレス帳のバックアップを作成し、お渡しする事。
②旧端末から新端末への基本データの移行(アドレス帳、写真、LINE(トーク履歴含む)、Apple標準アプリで購入した音楽データ)等のiCloudで引き継ぎできるものになります(*^_^*)
またこちらで、USBフラッシュメモリ等をご用意すると購入時期により高くなる可能性もありますので、ご自身で納得のいくものをご用意ください(^_-)-☆
どんなものを用意したらいいかわからない場合はご相談ください(*´ω`*)
下記を参照してください(*´ω`*)
また、お客様のデータはPCに残さない事を確実にする為、PCに接続を行いません!!
※PCへ接続する場合は修理時の状態(起動しない、画面が映らない)等、お客様でバックアップがとれる状態か確認をする為だけに行います(*^_^*)
つまり、お客様のデータは必ずお持ちいただいたメモリのみに入ります(*^_^*)
これは安心していただくための方法としています(*´ω`*)
お時間はデータ容量にもよりますが1時間半程度みておいてくださいね(^_-)-☆
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら当店へ♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
=======================================