iPhoneお役立ち情報
も、漏れそう!!iPhoneでトイレを探すには…
[2019.04.23] スマホスピタル高田馬場
出先で急に腹痛に見舞われたり、胃腸炎なんかでトイレとお友達中だけどどうしても出かけなきゃならい時って有りますよね。
子供が居れば、「トイレ~」と言われてから歩いて探すと間になわなかったりおむつ交換が出来る場所や最悪トイレで授乳なんて事も良くあります。
そんな時でも安心なアプリのご紹介をしていこうと思います。
なんだって出来る…そう、iPhoneならね(アンドロイドでもアプリはあると思いますが言って見たかった)
実は入ってる率高め?GoogleMapを使って見よう
GWの連休や、遠出の時にiPhoneをナビ代わりに使ってる方多いのではないでしょうか?(私もです)
実は、トイレの位置もナビで出てくるのはご存知でしたか??
やり方は簡単。
GoogleMapを開き「トイレ」と入れて検索するだけ!!
この方法ならば、いつも使っているアプリだし簡単に調べる事ができます(^▽^)
しかも、最短経路で教えてくれるので時間も分かって精神的にも耐えられる!!…かも?笑
条件を絞ってトイレを探す
トイレを使う時って条件が絞られることもあります。
「おむつ交換台がないと…」
「車椅子で入れないとダメ」
「お外での洋式便器は使いたくない」
「パウダールームが使いたいのよ!」
「大型ベットがないと・・・」
もう、人間食べたら出さなきゃなのでトイレに対しての思いも人それぞれ…
そんな、みんなの思いを叶えてくれるトイレ検索アプリが有るんです( ^o^)ノ
その名も「トイレ情報共有マップくん」
TVで紹介されていたのでご存知の方も多いのではないのでしょうか??
このアプリはとっても優秀でオスメイト対応のトイレも検索できるので凄くありがたいですよね!
(オスメイトとは人工肛門、人工膀胱の方です。)
また、トイレによっては利用時間が決まっていたりするところもありますが、利用可能時間まで教えてくれる優れもの!!
皆大好き?ウォシュレットがあるトイレも調べられるのです。
子供のおむつ交換の際に、腱鞘炎や体調不良で一人じゃ不安な時も多目的トイレなら家族皆で入れるので暴れておむつ替えシートでジットしていないお子様の時も大丈夫!!
せっかくiPhoneを使っているなら、便利アプリを使って快適なトイレ生活を送りましょう!!笑
これからGWが待っているので、トイレの行列に困った時にも使って見てくださいね(*^-^*)
出発前にトイレを調べておくなんてちょっとなんだかですが、おばあちゃんおじいちゃんや出産後の後遺症でお悩みの奥様から喜ばれるとおもいますよ♪
男性は少し隠れてしちゃう方もいると思いますが、それ一応
軽犯罪なんです…(タンつばを吐く行為も軽犯罪)
しかも、子供だからと言っても「大小便をさせたもの」をいう文言もあるので場合によっては…
滅多に捕まることは無いと思いますが、人がしているのを見るのも良い気分ではないですからね(-_-;)
きちんとトイレに行きましょ~(・∀・)
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら当店へ♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================
ゲーム修理も行っております♪
ニンテンドー3DS(ニンテンドースリーディーエス)、ニンテンドー3DSLL(ニンテンドースリーディーエスエルエル)、
newニンテンドー3DS(ニューニンテンドースリーディーエス)、newニンテンドー3DSLL(ニューニンテンドースリーディーエスエルエル)