iPhoneお役立ち情報
iPad12.9で起きている不具合についてのまとめ
[2019.04.07] スマホスピタル高田馬場
実は最近ある端末で不具合が多く報告されております( ;∀;)
その端末はiPadPro12.9インチです!
不具合の報告の内容は様々ですが一つ一つ見ていきたいと思います(^^♪
まずは、ガラスフィルムを貼るとタッチが効きにくくなるというものです(+_+)
ガラスフィルムを貼っていると、画面をスワイプしても
反応がないという事が多々あったそうです( ;∀;)
ガラスフィルムを剥がすと正常に反応したそうなので
原因はガラスフィルムを貼ったことに間違いないとの事( ;∀;)
実は、このiPadには特殊な液晶が使われており
解像度などは飛躍的に上がっているのですが
ガラスフィルムとの相性がどうやら悪くなってしまったようです(´д`)
この症状を改善するには、現在の所剥がすしか有りません
しかし、iPadのフレーム部分を手で触れていると
症状が起らなくなるようです(>_<)
また、バグが起らないタイプのガラスフィルムも存在しているようなので
皆さんぜひ探してみてください!(*^-^*)
そして次にキーボードの文字が一部押せなくなると言う不具合です。
これは、ガラスフィルム等が貼られていなくてもおこるそうで
原因は不明です(._.)
ある方は、不具合が起こってAppleに返品交換したが
症状が変わらなかったと言います(+_+)
この様な症状が出た時の対処法はいくつかあります。
まずは、アプリをアップデートしてみましょう(^^♪
たまに、古いバージョンのアプリが悪さをしていることがありますので
今までアップデートしていないものに関しては
試してみる価値があります(^^♪
また、再起動も古典的ですが化膿性の高い方法の一つです!!
さらに、Wi-Fiを切ってみる、LTEを切ってみるというのも
いい手段だと思います!
しかし、いずれの方法でも復活しなかった場合
やはりApplecareに相談して交換してもらうしか
方法はないでしょう(+_+)
Applecareで交換しても症状が改善しない場合は
改善するまで変えてもらいましょう!
幸い一部の機種でしか症状は発生していないようなので
何度も交換する羽目になる、という事はないはずです(^^♪
もし、落としてしまってApplecareで受け付けてもらえない
そんな場合はスマホスピタル高田馬場店へお越しください!(*^▽^*)
スマホスピタル高田馬場店では、あらゆるiPadを修理しています(^^♪
もちろん、iPadPro12.9も受け付けております!(#^.^#)
修理には、ある程度お時間が必要になるので
ご予約の上お越しいただくとスムーズにご案内出来ます(*^-^*)
皆さんもお困りの際は是非、ご利用ください!!!
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
各路線「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
・Android修理もやっています♪⇒コチラ
・ゲーム修理の詳細⇒コチラ
・法人での大ロット修理も好評拡大中!!
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
TEL:03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================