iPhoneお役立ち情報
iPhone長く使いたい人必見の裏技!!
[2018.09.24] スマホスピタル高田馬場
みなさんこんにちは、スマホスピタル高田馬場店です!
先日いよいよiPhoneの新シリーズが発表されましたね!!
でも、今使ってるiPhoneを長く使いたい(>_<)
そう思っている方に、iPhoneを長く使うコツを教えていきたいと思います!\(^_^)/
まず、基本的に自然に劣化していくのはバッテリーです!
アプリの数や、使用頻度にもよりますが
基本的に1年半~2年使ったら交換した法が良いです!(o^^o)
それ以上使ってしまうと最悪の場合、基板がショートして使えなくなることも、、。
バッテリーさえ変えれば基本的に使え無くなることはありません。
しかし、他にも気を付けなければならないのが
アップデートです!
むやみに最新版にアップデートすると端末の性能が追いつかず
動作が非常に遅くなったりします(゜_゜;)
他に気を付けるべきは、端末を落としたりしないことです!
ながらスマホは出来るだけ控え、ポッケではなく鞄などにスマホをしまうようにしましょう!
さらに保護フィルムをしっかり貼り、万全な状態にするとなおよしです!
ぜひ参考にしてみて下さい!
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
Android修理もやっています♪⇒コチラ
ゲーム修理の詳細⇒コチラ
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================