iPhoneお役立ち情報
リンゴマークが無限ループ!
[2018.06.20] スマホスピタル高田馬場
みなさんこんにちは、スマホスピタル高田馬場店です!
昨日はみなさん、サッカーご覧になりましたか?
私もスポーツバーのテレビで見ていましたが、感動しましたよね!
大迫選手のゴールのシーンは知らない人とハイタッチしてしまいました笑
さて、本日はAppleマークが永遠に繰り替えしてしまう症状についてです!
iPhoneの電源を入れると、リンゴマークが表示されますよね?
普通ならば、そこからパスコードを入れる画面になります(/・ω・)/
しかし、そのリンゴマークから先に進まなくなる症状がたまにあるのです!
これにはいくつか原因があります(*_*;
まず一番考えられるのが、バッテリーの劣化です!
動作が重いなどの症状が起こると、バッテリーの劣化を疑いますよね?
でも、バッテリーの劣化はそれ以外にも様々な不具合を起こすんです( ;∀;)
それの一つが、このリンゴループなのです!
そして、次に考えられるのが液晶の不良です。
何らかの原因で、液晶に不良が起こった時もこの症状が起きるときがあります(+_+)
画面交換などをしたばかりのお客様は、相性不良などの可能性も、、。
そして最後にシステムのバグの可能性です。
iosのシステムにバグが起こるとこの症状になる場合があります(; ・`д・´)
原因がどれか分からない、なんとかしたというかた!
ご安心ください!
当店では、画面交換、バッテリー交換、システム復旧全ての修理を承っております!(^^♪
ご相談だけでも構いませんので是非一度、ご来店ください!(*^^*)
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================