iPhoneお役立ち情報
iPhoneシリーズ寒さで電池が減ったり、電源が落ちたり
[2018.01.25] スマホスピタル高田馬場
こんにちは!
スマホスピタル高田馬場店です(・∀・)
今回は寒い今だからよくある症状
外で使用していて「さっきまで80%あったのに・・いきなり20%に・・・・」
iPhoneを使用している方は経験があるかと思います(。・ω・。)
いきなり残量が変わるとちょっと焦りますよね(-_-;)
実はこの症状は、寒い環境で使用すると発生する事があるんです!
そして急いで充電を開始すると「80%に近い残量になる場合があります」
この症状は気温が低い事と使用年数がある程度経過している端末によく現われます(-_-;)
一種のバグのようなものですが、大半はバッテリーの劣化を示唆しているようです・・・・
バッテリーも消耗品なので永久的に使用できるものではありません・・・
1年半程度使用すると必然的に劣化してしまうのは仕方がありませんね(・∀・)
今では「バッテリーの状態」を視覚化してくれるアプリもありますので、容量に余裕がある方は参考にしてもいいかと思います(・∀・)
交換が必要な場合や、そろそろかな・・・とお考えの方は
ぜひ都内最安値級のスマホスピタル高田馬場へご相談下さい(・∀・)
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
Android修理もやっています♪⇒コチラ
ゲーム修理の詳細⇒コチラ
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================