iPhoneお役立ち情報
マメ知識
車でのiPhone(アイフォン)の充電にはご注意下さい!スマホスピタル高田馬場店
[2017.08.09] スマホスピタル高田馬場
カテゴリー:マメ知識
こんにちは(^_-)-☆
さて、タイトル通り、「車での充電」ですが
この夏休み、車での移動が増えますね、高速道路を長時間かけて・・
パーキングエリアで休憩・・・(/ω\)
中にはスマホを地図替わりにしたり・・( *´艸`)
そんな中iPhoneの充電は自然と減っていきます。
車で充電できるから気にせず使える!
もちろん充電はできます( ˘•ω•˘ )
1点注意があります(>_<)
「エンジン点火」と「iPhoneの充電」の関係です(/ω\)
実は密接な関係(>_<)
エンジンがかかっている間に充電すると、電圧がある程度落ち着いていますが。
iPhoneを挿したままエンジンをかけるとどうなるか・・・
エンジン点火時は大きな電圧がかかります・・
その瞬間iPhoneのバッテリーへの高負荷がかかり、内部のチップや制御基板の損傷に繋がります・・・
過去の事例としてiPhone6sやiPhone6はもちろん、iPadですらも・・・
以前、社用車で2台のiPadがおなくなりになりました・・・
皆さんも、エンジン点火時はご注意下さい!
=======================================
JR山手線 西武鉄道 東京メトロ東西線
「高田馬場」駅より 徒歩2~3分!!
iPhone(アイフォン)修理高田馬場をお探しなら当店へ♪
スマホスピタル高田馬場
東京都新宿区高田馬場2-14-8 竹内ビル4F
03-6205-6303
https://iphonerepair-takadababa.com/
=======================================